聾学校でAPDに関する相談が出来ます
以前もお知らせしましたが、
県立青森聾学校(青森市)では、年齢に拘わらずAPDに関して相談が出来ます。
加えて、弘前聾学校(弘前市)でも同様に相談できるとのこと。
APD検査も、医師の依頼があれば行っているそうです。(診断書は出ません)
以前もお知らせしましたが、
県立青森聾学校(青森市)では、年齢に拘わらずAPDに関して相談が出来ます。
加えて、弘前聾学校(弘前市)でも同様に相談できるとのこと。
APD検査も、医師の依頼があれば行っているそうです。(診断書は出ません)
聴覚情報処理障害(APD) あおもり当事者の会
"聞こえているのに、聞き取れない" そう感じている方は 聴覚情報処理障害かもしれません。 この会は 青森県在住の聴覚情報処理障害(APD)当事者、 またはその家族など関係者の皆さんの 交流、情報交換、情報発信の場を運営しています。 メール:apd-aomori●amail.plala.or.jp (●を@に変えてください)
0コメント