PTA関係の皆様へAPDの説明を
昨日、青森市PTA連合会の皆様へ、APDについてお話をさせていただきました。
私の方から、子供さんは自分がAPDの症状があっても、
周りに相談出来ずに苦しんでいることが多いこと。
学校の先生も、知らずにAPDの子供に「人の話を聞きなさい」
と叱ってしまうこと。
親御さんも気付きにくいこと、などをお話ししました。
さすがに皆さんは親ですし、PTA活動をされている方々ですので、子供に関する事は関心が高く、質問も沢山いただきました。
会議の中の貴重な時間をいただいて、APDについて説明させていただけたことは、
わたしどもとしても、意味のある時間になりましたし
今後も、このような機会をいただけることを願っています。
小学校・中学校への直接アプローチへ繋がるよう、活動していきたいと思います。
0コメント