8月27日土曜日 交流会開催します
初めてオフラインでの交流会を開催します。
8月27日土曜日 10:00~12:00
青森市福祉増進センター しあわせプラザ
APD当事者は勿論、
自分は、また家族がAPDかも知れないという方、
またAPDに興味がある方も気軽にどうぞ
参加は無料ですが
事前申し込みをお願いします。
sarugasawa@yahoo.co.jp さるがさわ まで
*事前の申し込みがなくても参加は可能ですが、、
感染症対策として人数制限をする場合もありますのでご了承下さい。
初めてオフラインでの交流会を開催します。
8月27日土曜日 10:00~12:00
青森市福祉増進センター しあわせプラザ
APD当事者は勿論、
自分は、また家族がAPDかも知れないという方、
またAPDに興味がある方も気軽にどうぞ
参加は無料ですが
事前申し込みをお願いします。
sarugasawa@yahoo.co.jp さるがさわ まで
*事前の申し込みがなくても参加は可能ですが、、
感染症対策として人数制限をする場合もありますのでご了承下さい。
聴覚情報処理障害(APD) あおもり当事者の会
"聞こえているのに、聞き取れない" そう感じている方は 聴覚情報処理障害かもしれません。 この会は 青森県在住の聴覚情報処理障害(APD)当事者、 またはその家族など関係者の皆さんの 交流、情報交換、情報発信の場を運営しています。 メール:apd-aomori●amail.plala.or.jp (●を@に変えてください)
0コメント